FOR YOU PROJECT | 宮城県仙台市・福島県の家族葬ならほこだて仏光堂 | Page 10

故人様へほこだて仏光堂からの贈り物FOR YOU PROJECT

大切な方との思い出や
感謝の気持ちを込めて
参列された全ての方の記憶に残る
オーダーメイドのお見送り

ほこだて仏光堂がご提供する
「FOR YOUプロジェクト」。
大切な方との思い出や感謝の気持ち、
故人が生きてこられた証を
ほこだてのスタッフが
オーダーメイドで心を込めて表現いたします。
参列されたすべての方の記憶に残るよう、
ご家族の想いに寄り添い、
その方らしい最期のお別れを
演出させていただきます。

施行までの進め方

その人らしさ」にこだわり、
丁寧にヒアリングいたします。

「 大切な方への想いをゆっくりヒアリングをさせていただく時間は、スタッフが最も大事にしている部分です。「その人らしさ」にこだわり抜いた唯一無二の家族葬は、天国にいる大切な方にもきっと届くと思います。

ほこだて仏光堂からの気持ちです。

大切な方への想いをゆっくりヒアリングをさせていただく時間は、スタッフが最も大事にしている部分です。「その人らしさ」にこだわり抜いた唯一無二の家族葬は、天国にいる大切な方にもきっと届くと思います。

地元密着の葬祭会館だからこそ
きめ細やかな心配りで。

大切な方への想いをゆっくりヒアリングをさせていただく時間は、スタッフが最も大事にしている部分です。「その人らしさ」にこだわり抜いた唯一無二の家族葬は、天国にいる大切な方にもきっと届くと思います。

エピソード

掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

ペアカップやサイフォンなどを飾りご夫婦のカフェ巡りの思い出を再現。

「主人は30代から病気を患っていましたが、2人で時間を作ってよくカフェ巡りをしていました」と奥様。若い頃から病と戦いながらも仕事をし、夫婦の時間、家族の時間を大切にしていた故人様。思い出の写真とともに2人で出掛けたカフェの雰囲気を作りたいと考え、ペアカップやサイフォンを準備。ご家族様からは「淹れたてのコーヒーの香りはいいね。ショートケーキが一番好きだったよね」と大変喜んでいただきました。息子様が誰よりも涙しておられて、偉大なお父様だったのだと感じました。


一休館 角田のご利用者様の声
一休館 角田

生前の趣味だった大正琴を飾り故人様との思い出があふれる展示スペースに。

「趣味で始めた大正琴がいつの間にか真剣に取り組んで、大会などにも参加していたのよ」琴伝流を習っていた故人様が、お元気な頃は角田から仙台の教室まで通っていたとお聞きし、楽器を会館に飾らせていただきました。喪主様に「皆さんの目にとまるところに飾っていただけてよかったです」「お客様より家族が見入ってしまったわ」と喜んでいただけました。また、お孫様が「昔、ばあさんに教えてもらったな~今でも弾けるかな?」と音を出されていたことも印象的です。


掬水苑 いずみのご利用者様の声
掬水苑 いずみ

生花を嗜まれていた故人様を思い、季節のお花を飾ってお見送り。

「施設で昼食をとってゆっくりしていたのち…」。突然のお別れに、ご長男夫婦は深い悲しみに包まれていました。喪主様のお気持ちに寄り添い、「お花を育て、生け花を嗜んだり、編み物をしたり、美味しい料理を作ってくれたりと、何でもする母でした」と生前の故人様との思い出をうかがいました。そこで、花器と剣山を持参し、春のお花を生けて飾らせていただきました。喪主様から「まぁ素敵!いい香り!母も喜んでくれていると思います。ありがとう」と言っていただきました。


一休館 相馬のご利用者様の声
一休館 相馬

お酒好きのお父様のためにお酒とおつまみのセットをお供え。

「馬刺しとポテサラを食べながら、日本酒を飲んでいる父の姿が忘れられません」と娘様。葬儀当日はお父様が好まれていたお酒と「馬刺しポテサラ添え」をお供えしました。娘様は「忘れられない葬儀にしてくれてありがとうございました。父も喜んでいると思います」と喜んでいただけました。


掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

故人様へ生前に贈っていたという思い出の深紅のバラを式場に。

生前の故人様へ、赤いバラを誕生日や記念日に贈っていたとお聞きし、赤いバラを式場内にあしらいました。喪主様に「この深紅色のバラ、これが好きだったんだよ。ありがとう」と言っていただきました。


掬水苑 仙台南のご利用者様の声
掬水苑 仙台南

お母様が好きだった絵を飾り手作りのお花を棺に。

お話をうかがう中で、「母は少女漫画が大好きで、晩年も絵を眺めては笑って読んでいたんです」と娘様2人が笑顔で仰っていたことが印象的でした。特に「キャンディ・キャンディ」の漫画が好きだったという故人様のため、よく眺めておられたという思い出の絵を飾り、お棺にはスタッフがお花紙で作った花や折り紙で折った花を入れて、華やかにお別れができるよう努めました。娘様からは「母のためにわざわざ作っていただいてありがとうございます」とのお言葉をいただきました。


掬水苑 いずみのご利用者様の声
掬水苑 いずみ

ご主人と巡ったお遍路の思い出をお別れコーナーに展示。

ご主人とお遍路八十八ヶ所を歩いて回りたかったけれど、歩いて回る事ができず、「ふたりで歩きたかった」と強くおっしゃっていた奥様。棺にお納めするお写真や御朱印などをお預かりし、お別れコーナーに展示しました。結願の額は祭壇に飾り、礼状の背景をお遍路の風景にしました。展示をご覧になった奥様からは「棺に入れるだけだと思っていたのに、キレイに飾ってくれたのね。ありがとう」と仰っていただき、娘様からも「母がとても喜んでいました」と仰っていただきました。


掬水苑 いずみのご利用者様の声
掬水苑 いずみ

裁縫が好きだった故人様を思い作品の展示スペースを用意。

生前裁縫がお好きだった故人様は、手提げや巾着など様々な作品を作っては周りの方に贈られていたそうです。喪主様より、葬儀の際に作品を会館に飾ってほしいと託されました。せっかくの素敵な作品を参列の方に見ていただきたく、展示スペースを手作りし、皆様に作品をご覧いただけるようにしました。また、これから先も裁縫を楽しんでいただきたいという思いから、縫い糸やレース等を詰めた裁縫セットを作成し、お棺に納めてそのまま火葬してお持ちいただけるようにしました。


掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

大好きなお寿司とおくずがけをお供えし、故人様への思いに浸る。

ヒアリングを通して、故人様がお寿司を好まれていたこと、そして宮城の郷土料理「おくずかけ」が好きだったことを喪主様が思い出し、「懐かしい、美味しい、ご家庭伝統の味、一家の団欒」…など、故人様にまつわる様々な思い出をお話しくださいました。そこで、私たちはお寿司とおくずかけをご用意し、ForYouプロジェクトとしてお供えしました。お孫さんが隣で見ていて食べたくなった、美味しそうだったと語られ、ご家族皆さんも懐かしい気持ちに浸られ、感謝してくださいました。


Photo Gallery

掬水苑 いずみ

いいちこのお湯わりとカツオのたたきをお供えいたしました。 故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
家族葬 掬水苑 いずみ

一休館 相馬

日本酒、うなぎ、カルビ丼、イカのカルパッチョをお供えいたしました。 個人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
一般葬 一休館 相馬

掬水苑 いずみ

大五郎とお刺身が大好物だとお聞きしましたのでお供えさせていただきました。
故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 一日葬 掬水苑 いずみ

掬水苑 いずみ

どら焼きとお茶 好物のどら焼きをお供えさせていただきました。
掬水苑 いずみ 家族葬Gプラン

一休館 船岡

弊社スタッフの自作ポエムをお飾りました。(お名前が見えてしまうのでポエムは割愛いたしました)
一休館 船岡 火葬式

掬水苑 南

故人様がよく身につけていらっしゃたヘアアクセサリーを展示しました。また、麦焼酎と焼酎のローソクをお供えいたしました。
家族葬Gプラン 掬水苑 南

一休館 相馬相馬

あんこが大好きとのことでしたので沢山の和菓子をお供えしました。
一般葬 一休館 相馬

掬水苑 太白

故人様はとても優しい方で甘いものが大好きとのことでした。和菓子のお供えをしました。
家族葬G (掬水苑 太白)

一休館 相馬

特にビールが好きだったとお聞きしました。おつまみと一緒にお供えしました。
一般葬 (一休館 相馬)

掬水苑 太白

ご夫婦での晩酌がとても楽しみだったそうです。日本酒と缶ビールをお供えいたしました。またご夫婦をイメージして折り鶴もお供えいたしました。
家族葬HGプラン (掬水苑 太白)

一休館 相馬

日本酒ととにかく甘いものが大好きだとのことでしたのでお供えいたしました。
一休館 相馬 一般葬プラン

掬水苑 仙台南

故人様が大好きだったお芋「焼き芋」「里芋の肉味噌掛け」をお供えいたしました。
家族葬Gプラン 掬水苑 仙台南

一休館 相馬相馬

甘いものならなんでも大好きでした。ケーキ、大福、和菓子をお供えいたしました。
一般葬プラン 一休館 相馬

掬水苑 太白

ポタージュスープをお供えいたしました。ポエムや写真も展示しました。
家族葬 掬水苑 太白

一休館 角田

故人様はカラオケが大好きだったとお聞きしました。マイクと「カラオケキング」のタスキをご用意いたしました。コーヒーもお供えさせていただきました。
一般葬 一休館 角田

一休館 角田

故人様のご実家が丸森で名物の「ころ柿の干し柿」をお供えさせていただきました。 一般葬 一休館 角田

一休館 相馬

いちごヨーグルトを料理長よりお供えさせていただきました。
一般葬 一休館 相馬

掬水苑 仙台南

故人様はいいちこが大好きでした。お湯わりをお供えいたしました。一般葬G 掬水苑 仙台南

故人様へほこだて仏光堂からの贈り物FOR YOU PROJECT

大切な方との思い出や
感謝の気持ちを込めて
参列された全ての方の記憶に残る
オーダーメイドのお見送り

お問合せはお気軽にどうぞ 各種お問い合わせのご案内

お急ぎの方

24時間365日専門スタッフが対応します

ご危篤・ご逝去でお急ぎの際など「何をどうしたらいいか、わからない」といった場合も、必要な案内や手配をいたしますので、ご安心ください。

事前相談案内

「もしも」の時に慌てないために

ほこだて仏光堂では葬儀の事前相談・生前相談をおすすめしています。「万が一」のために、今できることからご相談ください。

お問合せ・資料請求

不安や疑問をすべて解消いたします

葬儀に関する不安やご要望などお気軽にご連絡ください。費用・プラン・最適な会場など丁寧にご案内いたします。

ページの先頭へ