FOR YOU PROJECT | 宮城県仙台市・福島県の家族葬ならほこだて仏光堂

故人様へほこだて仏光堂からの贈り物FOR YOU PROJECT

大切な方との思い出や
感謝の気持ちを込めて
参列された全ての方の記憶に残る
オーダーメイドのお見送り

ほこだて仏光堂がご提供する
「FOR YOUプロジェクト」。
大切な方との思い出や感謝の気持ち、
故人が生きてこられた証を
ほこだてのスタッフが
オーダーメイドで心を込めて表現いたします。
参列されたすべての方の記憶に残るよう、
ご家族の想いに寄り添い、
その方らしい最期のお別れを
演出させていただきます。

施行までの進め方

その人らしさ」にこだわり、
丁寧にヒアリングいたします。

「 大切な方への想いをゆっくりヒアリングをさせていただく時間は、スタッフが最も大事にしている部分です。「その人らしさ」にこだわり抜いた唯一無二の家族葬は、天国にいる大切な方にもきっと届くと思います。

ほこだて仏光堂からの気持ちです。

大切な方への想いをゆっくりヒアリングをさせていただく時間は、スタッフが最も大事にしている部分です。「その人らしさ」にこだわり抜いた唯一無二の家族葬は、天国にいる大切な方にもきっと届くと思います。

地元密着の葬祭会館だからこそ
きめ細やかな心配りで。

大切な方への想いをゆっくりヒアリングをさせていただく時間は、スタッフが最も大事にしている部分です。「その人らしさ」にこだわり抜いた唯一無二の家族葬は、天国にいる大切な方にもきっと届くと思います。

エピソード

一休館 角田のご利用者様の声
一休館 角田

たくさんのとうもろこしでお見送り

長年お勤めをしながら農作業をされていた故人様。「この時期は自分で作ったとうもろこしをよく食べていた」とご家族の方からお聞きして、通夜から式場に準備させていただきました。茹でたとうもろこしをバーナーで炙ったところ、ご家族の方から「すごい!ありがとうございます」とお言葉をいただきました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


一休館 角田のご利用者様の声
一休館 角田

時計店の再現と角田のお酒

昭和47年に角田市に時計店を開業し地域の方々から慕われてきました。
奥様と長男様からは仕事一筋の人生でしたね。楽しみはお酒ですかねとお話がありましたので、 開業当時からのお店は現在解体され見ることは出来ませんがお店を再現してみました。お店全体とはいきませんが懐かしい町並みや時計にこんなのあったあったと会葬者の皆さんも当時を思い出す場となりました。ご家族様からも感謝され御住職様からも懐かしいねと声をかけていただきました。
故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます


一休館 丸森のご利用者様の声
一休館 丸森

故人様が愛した田んぼ

喪主様より『田んぼに居るのが好きで雨の日も雪の日も田んぼにいたんだよね。』というお話をお聞きしましたので、小さな田んぼを作ってみました。

初めは、その辺の土で作ろうと考えましたが田んぼの土にもこだわりがあったそうで余っている土があるよとの事で少し頂いて来ました。
その後ケースに土を飾り苗を植え、カカシも手作りで作っていたようでカカシを飾らせて頂きました。

皆さんから『とても家の田んぼに似ています、ありがとうございました。』とお言葉を頂きました。
故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます


掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

いちごとパンとみちのくの女♪

好きだったものをお供えお飾りできますよとお伝えいたしましたら「イチゴとジャムパンと…兎に角、パンが大好きだったんでいっぱい持ってきます」と喪主様。「よく聴いていた曲などはありましたか?」と尋ねし出棺の際に流してお見送りをと考えました。
「大川栄策 みちのくの女」を会場いっぱいに響き渡らせてご出棺。ご家族様も喜んでおられました。霊柩車の中でお母さんと、お父さんとの思い出話を沢山しながら斎場へ向かい大変喜んでいただきました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます


一休館 角田のご利用者様の声
一休館 角田

麻雀牌とウイスキ ―

ご葬儀打ち合わせ時に故人様はお酒が好きで「特にウイスキーが一番好きだったね。」とご家族の方からお聞きしました。またその際に「趣味もたくさんあって、釣りと麻雀が大好きだったんだよ。小さい頃から麻雀はやってたみたい。」と奥様からお聞きしました。息子様も麻雀やり方などを故人様に教えてもらっていたそうです。
従業員から麻雀牌をお借りし国士無双をご用意致しました。最後の上がり牌は故人様に持って頂きました。
娘様から「感動しました!ここまでしていただいてありがとうございます!」とおっしゃって頂きました。奥様からは「いや〜ありがたいね〜。ありがとうね。」と感謝のお言葉を頂きました。そのご故人様に向けて「よかったね〜。これであっちでも楽しくやれるね〜。」話かけていました。他の親族の方にも好評で写真を撮って談笑される方が多かったです。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


一休館 角田のご利用者様の声
一休館 角田

編み物ギャラリー

ご葬儀お打ち合わせ時に「手先が器用で目が見えなくなってきても編み物してたんだ。」と喪主様からお聞きしました。
故人様が編まれた作品もあるということだったので飾らせていただき、編み物セットをご用意しました。また、故人様の好きだったヤクルトもお供えいたしました。
お通夜の際はfor youの前で立ち止まり、皆様思い出話などされていました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


一休館 角田のご利用者様の声
一休館 角田

パンとヨーグルトと芋焼酎

甘いパンやヨーグルトがお好きで、晩酌では芋焼酎が定番だったと喪主様やご親戚の方よりお伺いいたしました。
喪主様からは「こんなに用意してもらってありがとうございます。」といただきました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


掬水苑 岩沼名取のご利用者様の声
掬水苑 岩沼名取

故人様の育てた花の写真ギャラリー

ご葬儀打ち合わせ時に「庭で大切に育てていたお花の写真を飾りたい。皆に見てもらいたい。」と喪主様が仰っておりました。
お花の写真を飾り、甘い物を盛り付けました。
「入り口の正面に写真を飾ってもらったので皆んなに見てもらう事が出来ました。」「送る我々も悔いは無いです。送られる父も悔いは無いと思います。ありがとうございます。」のお言葉をいただきました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


掬水苑 いずみのご利用者様の声
掬水苑 いずみ

旅立ちのお供セット

出棺の際には、旅立ちのお供に、日本酒、おつまみ、おむすびをお柩に納めていただきました
「やっとご飯食べられるね…。お酒も持って、枝豆も持って…。よかったね…。途中で食べて行ってね…」と奥様が話しかけていました
ご主人のお好きなものばかりだったとのことで、何で知ってるの?すごくうれしいです!とのお声をいただきました

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

小鳥と猫とお花

小鳥やネコを可愛がる優しい故人様だったそうです。
お花の苗や小庭園で故人様の生前のお姿をイメージしメッセージを添えてforyouしました。
「まぁ。写真撮ってもいいですか?」「芝桜ですね、母も育ててました。ありがとうございます。」とお言葉をいただきました。


Photo Gallery

掬水苑 いずみ

いいちこのお湯わりとカツオのたたきをお供えいたしました。 故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
家族葬 掬水苑 いずみ

一休館 相馬

日本酒、うなぎ、カルビ丼、イカのカルパッチョをお供えいたしました。 個人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
一般葬 一休館 相馬

掬水苑 いずみ

大五郎とお刺身が大好物だとお聞きしましたのでお供えさせていただきました。
故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 一日葬 掬水苑 いずみ

掬水苑 いずみ

どら焼きとお茶 好物のどら焼きをお供えさせていただきました。
掬水苑 いずみ 家族葬Gプラン

一休館 船岡

弊社スタッフの自作ポエムをお飾りました。(お名前が見えてしまうのでポエムは割愛いたしました)
一休館 船岡 火葬式

掬水苑 南

故人様がよく身につけていらっしゃたヘアアクセサリーを展示しました。また、麦焼酎と焼酎のローソクをお供えいたしました。
家族葬Gプラン 掬水苑 南

一休館 相馬相馬

あんこが大好きとのことでしたので沢山の和菓子をお供えしました。
一般葬 一休館 相馬

掬水苑 太白

故人様はとても優しい方で甘いものが大好きとのことでした。和菓子のお供えをしました。
家族葬G (掬水苑 太白)

一休館 相馬

特にビールが好きだったとお聞きしました。おつまみと一緒にお供えしました。
一般葬 (一休館 相馬)

掬水苑 太白

ご夫婦での晩酌がとても楽しみだったそうです。日本酒と缶ビールをお供えいたしました。またご夫婦をイメージして折り鶴もお供えいたしました。
家族葬HGプラン (掬水苑 太白)

一休館 相馬

日本酒ととにかく甘いものが大好きだとのことでしたのでお供えいたしました。
一休館 相馬 一般葬プラン

掬水苑 仙台南

故人様が大好きだったお芋「焼き芋」「里芋の肉味噌掛け」をお供えいたしました。
家族葬Gプラン 掬水苑 仙台南

一休館 相馬相馬

甘いものならなんでも大好きでした。ケーキ、大福、和菓子をお供えいたしました。
一般葬プラン 一休館 相馬

掬水苑 太白

ポタージュスープをお供えいたしました。ポエムや写真も展示しました。
家族葬 掬水苑 太白

一休館 角田

故人様はカラオケが大好きだったとお聞きしました。マイクと「カラオケキング」のタスキをご用意いたしました。コーヒーもお供えさせていただきました。
一般葬 一休館 角田

一休館 角田

故人様のご実家が丸森で名物の「ころ柿の干し柿」をお供えさせていただきました。 一般葬 一休館 角田

一休館 相馬

いちごヨーグルトを料理長よりお供えさせていただきました。
一般葬 一休館 相馬

掬水苑 仙台南

故人様はいいちこが大好きでした。お湯わりをお供えいたしました。一般葬G 掬水苑 仙台南

故人様へほこだて仏光堂からの贈り物FOR YOU PROJECT

大切な方との思い出や
感謝の気持ちを込めて
参列された全ての方の記憶に残る
オーダーメイドのお見送り

お問合せはお気軽にどうぞ 各種お問い合わせのご案内

お急ぎの方

24時間365日専門スタッフが対応します

ご危篤・ご逝去でお急ぎの際など「何をどうしたらいいか、わからない」といった場合も、必要な案内や手配をいたしますので、ご安心ください。

事前相談案内

「もしも」の時に慌てないために

ほこだて仏光堂では葬儀の事前相談・生前相談をおすすめしています。「万が一」のために、今できることからご相談ください。

お問合せ・資料請求

不安や疑問をすべて解消いたします

葬儀に関する不安やご要望などお気軽にご連絡ください。費用・プラン・最適な会場など丁寧にご案内いたします。

ページの先頭へ