FOR YOU PROJECT | 宮城県仙台市・福島県の家族葬ならほこだて仏光堂 | Page 4

故人様へほこだて仏光堂からの贈り物FOR YOU PROJECT

大切な方との思い出や
感謝の気持ちを込めて
参列された全ての方の記憶に残る
オーダーメイドのお見送り

ほこだて仏光堂がご提供する
「FOR YOUプロジェクト」。
大切な方との思い出や感謝の気持ち、
故人が生きてこられた証を
ほこだてのスタッフが
オーダーメイドで心を込めて表現いたします。
参列されたすべての方の記憶に残るよう、
ご家族の想いに寄り添い、
その方らしい最期のお別れを
演出させていただきます。

施行までの進め方

その人らしさ」にこだわり、
丁寧にヒアリングいたします。

「 大切な方への想いをゆっくりヒアリングをさせていただく時間は、スタッフが最も大事にしている部分です。「その人らしさ」にこだわり抜いた唯一無二の家族葬は、天国にいる大切な方にもきっと届くと思います。

ほこだて仏光堂からの気持ちです。

大切な方への想いをゆっくりヒアリングをさせていただく時間は、スタッフが最も大事にしている部分です。「その人らしさ」にこだわり抜いた唯一無二の家族葬は、天国にいる大切な方にもきっと届くと思います。

地元密着の葬祭会館だからこそ
きめ細やかな心配りで。

大切な方への想いをゆっくりヒアリングをさせていただく時間は、スタッフが最も大事にしている部分です。「その人らしさ」にこだわり抜いた唯一無二の家族葬は、天国にいる大切な方にもきっと届くと思います。

エピソード

掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

大好きなアイスクリーム(掬水苑 太白)

故人様は何よりもアイスが大好きでいつも食べていました。
お通夜後に準備したアイスをいくつかお渡しし、ご供養として食べて頂きました。ひ孫様はソフトクリームをニコニコしながら食べていました。
棺にアイス入れてあげようよ。とお孫様が話していたのでお別れの際、皆さんでアイスをお棺に入れて頂こうと思い小さなアイスを準備し小分けにしました。お別れの際皆さんでお棺に入れて頂きました。『じいちゃん良かったね。最期にアイス準備してもらえて』とご家族の皆様も喜んでくださいました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
掬水苑 太白 家族葬


一休館 船岡のご利用者様の声
一休館 船岡

チラシ寿司をお供えしました。(一休館 船岡)

花とちらし寿司が好きだったみたいです!とお聞きし、ちらし寿司を準備しました。誕生日が2月10日で近かったので、誕生花の沈丁花をオリジナル箸袋に使用しました。
出棺前にちらし寿司をパックにいれお包し、お棺の中へいれていただきました。
「◯◯ちゃん(故人様)ちらし寿司好きだったからね〜ありがたいです」とよろこんでいただきました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
家族葬プラン (一休館 船岡)


掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

母の姿(掬水苑 太白)

ふっくらにしんの塩焼きとなすの漬物をお供えしました。
故人様は「ずっと秋田に住んでいて、3年前から仙台の施設にお世話になっていたのよ。農家をしていて、なす作りの先生だったのよ。にしんの焼き魚となすが好きでした。」とお話を伺いました。
ご家族の皆様より秋田は夏とても暑いのだけれどもリヤカーをひいて畑に行っている姿がずっと心に焼き付いているんだよ。と教えてくださいました。 メモリアルコーナーを設置し、故人様のお写真と、スタッフからのポエムも展示させていただきました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
家族葬プラン (掬水苑 太白)


掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

牛ロース バルサミコ メートルドテルバター風ソース 季節の野菜を添えて(掬水苑 太白)

故人様はステーキや鰻ばっかり食べていたそうです。
両方をご用意するのは難しかったので牛ロース バルサミコ メートルドテルバター風ソース 季節の野菜を添えてをご用意し、飾り付けしました。
「本物のステーキだよ。◯◯さん、元気になったら食べたいって言ってたもんな。よかったね。」と皆さんでお話しされてました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
一日葬G 掬水苑 太白


掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

コンビニの唐揚げとスイーツ(掬水苑 太白)

自宅から会館に移動して、打合せの時にずっと故人様の思い出話しをしていた際、「よく仕事帰りにコンビニで唐揚げとスイーツを買ってお家で食べてた子でした」と笑顔で話してくださいました。
唐揚げと苺アラモードをお供えし、スイーツのイラスト付きのポップを飾りました。「お気遣いありがとう。」とお言葉を頂きました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
火葬式 (掬水苑 太白)


掬水苑 太白のご利用者様の声
掬水苑 太白

お団子とあま〜いコーヒー(掬水苑 太白)

故人様は甘味が大好きでお団子食べながら甘いコーヒーを飲んでいました。「お酒は一切飲まなかったんですよ。」と喪主様がお話してくださいました。
甘いコーヒーとお団子をお供えさせて頂きました。『ありがとうねー』ご家族の皆様よりとても喜んでくださいました。お別れの際、お孫様にお団子をお棺に入れて頂きました。お孫様は微笑みながら棺に入れてくださいました。

家族葬Gプラン 掬水苑 太白
故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


一休館 船岡のご利用者様の声
一休館 船岡

日々の晩酌とお刺身(一休館 船岡)

故人様についてお聞きした際、「元気な頃は晩酌をしてましたが…最近は全然飲む事はもちろん。食べる事もなんとなく少なくなっていたように感じますね…」と淋しそうにおっしゃっていました。
晩酌といえば日本酒。お酒のつまみは刺身。と何故か閃き、喪主様にお聞きしたら「そうそう!日本酒に刺身で美味そうに飲んでいたよ〜」と。
お別れの時に「末期の日本酒」をして頂きました。喪主様が「父ちゃん、うまいか?久しぶりだから酔いもまわるだろ?お疲れ様な!」と話しかけてました。
お刺身はパックに入れて、御棺に収めさせていただきました。

故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
一休館 船岡 家族葬Gプラン


一休館 相馬のご利用者様の声
一休館 相馬

おはぎと緑茶(一休館 相馬)

搬送・安置させて頂いたとき、自宅に駆け付けた親類の方に「昨日の夜、好物のおはぎを食べたら満足して寝て、朝起こしにいったら冷たくなって亡くなってた…」という話を喪主さんや故人の奥様が言っていたのを小耳に挟んで…
喪主様や喪主の奥様、お嫁さんたちから「わざわざ用意してくれたんですね!有難うございます。祭壇にお供えしようかと思ったのにどこにも売ってなくて見付けられなくて…。見付けてくれてたんだぁ。」と、大変喜んで頂けました。

一般葬 一休館 相馬
故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


掬水苑 仙台南のご利用者様の声
掬水苑 仙台南

ブルーインパルスのペーパークラフトとお花の種(掬水苑 仙台南)

ブルーインパルスが毎年見に行くほど好きだったそうです。メモリアルコーナーに飾る物ないのよねと話されていたので、ブルーインパルスの写真やペーパークラフトを作成し飾せていただきました。
またお花を種から育てるのが好きだったという事で花の種を用意させていただきました。
また、特に紫陽花など育てていたという事で造花のアレンジメントを飾らせていただきました。燃える素材のポットなのでお棺にもお入れできました。
(生花も探しましたが季節柄難しく断念しました)
「ありがとうございます!ブルーインパルスお棺に入れさせていただいてもいいですか?」と喜んでいただけました。

一日葬プラン 掬水苑 仙台南


掬水苑 仙台南のご利用者様の声
掬水苑 仙台南

故人様の大好きだった「バナナ」

故人様は糖尿を患っており、食事制限があったり、晩年は点滴のみだったので好きだった食べ物は記憶にないと喪主様が仰っていた中、親戚の方が「バナナは毎日って言うくらい食べてたんじゃない?」とおっしゃっておりました。
本当はバナナ一房と思っていましたが、最近は売っている所が無くバラ売りの物になってしまいました。お別れの際に3分の1を半分にカットして故人様のお棺に皆さんでお入れ頂きました。シャイな喪主様も「俺も入れるか」とお母様のお棺に車椅子で近づきそっとバナナを手向けたのが印象的でした。

家族葬G 掬水苑 仙台南
故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


Photo Gallery

掬水苑 いずみ

いいちこのお湯わりとカツオのたたきをお供えいたしました。 故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
家族葬 掬水苑 いずみ

一休館 相馬

日本酒、うなぎ、カルビ丼、イカのカルパッチョをお供えいたしました。 個人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
一般葬 一休館 相馬

掬水苑 いずみ

大五郎とお刺身が大好物だとお聞きしましたのでお供えさせていただきました。
故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 一日葬 掬水苑 いずみ

掬水苑 いずみ

どら焼きとお茶 好物のどら焼きをお供えさせていただきました。
掬水苑 いずみ 家族葬Gプラン

一休館 船岡

弊社スタッフの自作ポエムをお飾りました。(お名前が見えてしまうのでポエムは割愛いたしました)
一休館 船岡 火葬式

掬水苑 南

故人様がよく身につけていらっしゃたヘアアクセサリーを展示しました。また、麦焼酎と焼酎のローソクをお供えいたしました。
家族葬Gプラン 掬水苑 南

一休館 相馬相馬

あんこが大好きとのことでしたので沢山の和菓子をお供えしました。
一般葬 一休館 相馬

掬水苑 太白

故人様はとても優しい方で甘いものが大好きとのことでした。和菓子のお供えをしました。
家族葬G (掬水苑 太白)

一休館 相馬

特にビールが好きだったとお聞きしました。おつまみと一緒にお供えしました。
一般葬 (一休館 相馬)

掬水苑 太白

ご夫婦での晩酌がとても楽しみだったそうです。日本酒と缶ビールをお供えいたしました。またご夫婦をイメージして折り鶴もお供えいたしました。
家族葬HGプラン (掬水苑 太白)

一休館 相馬

日本酒ととにかく甘いものが大好きだとのことでしたのでお供えいたしました。
一休館 相馬 一般葬プラン

掬水苑 仙台南

故人様が大好きだったお芋「焼き芋」「里芋の肉味噌掛け」をお供えいたしました。
家族葬Gプラン 掬水苑 仙台南

一休館 相馬相馬

甘いものならなんでも大好きでした。ケーキ、大福、和菓子をお供えいたしました。
一般葬プラン 一休館 相馬

掬水苑 太白

ポタージュスープをお供えいたしました。ポエムや写真も展示しました。
家族葬 掬水苑 太白

一休館 角田

故人様はカラオケが大好きだったとお聞きしました。マイクと「カラオケキング」のタスキをご用意いたしました。コーヒーもお供えさせていただきました。
一般葬 一休館 角田

一休館 角田

故人様のご実家が丸森で名物の「ころ柿の干し柿」をお供えさせていただきました。 一般葬 一休館 角田

一休館 相馬

いちごヨーグルトを料理長よりお供えさせていただきました。
一般葬 一休館 相馬

掬水苑 仙台南

故人様はいいちこが大好きでした。お湯わりをお供えいたしました。一般葬G 掬水苑 仙台南

故人様へほこだて仏光堂からの贈り物FOR YOU PROJECT

大切な方との思い出や
感謝の気持ちを込めて
参列された全ての方の記憶に残る
オーダーメイドのお見送り

お問合せはお気軽にどうぞ 各種お問い合わせのご案内

お急ぎの方

24時間365日専門スタッフが対応します

ご危篤・ご逝去でお急ぎの際など「何をどうしたらいいか、わからない」といった場合も、必要な案内や手配をいたしますので、ご安心ください。

事前相談案内

「もしも」の時に慌てないために

ほこだて仏光堂では葬儀の事前相談・生前相談をおすすめしています。「万が一」のために、今できることからご相談ください。

お問合せ・資料請求

不安や疑問をすべて解消いたします

葬儀に関する不安やご要望などお気軽にご連絡ください。費用・プラン・最適な会場など丁寧にご案内いたします。

ページの先頭へ